中学生以上のクラスです
シニアクラスでは、クラシックバレエの基本から応用へステップアップしていきます。
からだの隅々まで意識して、美しく踊ることをからだ全体で表現できるようにレッスンします。
また、より豊かな表現力は様々な作品を踊れるようになることによって培われることから、その為のテクニックの強化にも力点を置いて指導します。
受講料金は、入会金及び月謝制になっています。
月謝は、前月の最終週のレッスン日までに、お納めください。
入会金 | ¥22,000 |
---|---|
週1回 | ¥8,800 |
週2回 | ¥15,400 |
週3回 | ¥19,800 |
週4回 | ¥22,000 |
※税込
詳しくは、スタジオまでお問合せください。
新川崎シティアーツ
Tel:044-544-5175
レッスン日は月曜から土曜まで、週1回~4回まで選択できます。
時間帯は、夕方からの講習が中心です。
バレエは、身体で感情を表現する楽しさ、皆で一つの作品を完成させる感動を教えてくれます。そんなバレエと礼儀やマナーの大切さをご指導下さる先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。今後も感謝を忘れずにバレエを楽しみ、励んでいきたいです。
憧れの先生方に少しでも近づきたいと思いながら練習に励んだ9年。一つ一つの作品に想い出が詰まっていて、曲を耳にする度に幸せな気持ちになります。今後も、バレエを通じて出会ったお友達と共に、目標に向かって取り組んでいきたいと思います。
私はバレエを始めて10年になります。これまで発表会をはじめ、さまざまな経験をさせていただきました。初めはふりを覚えることだけで精一杯でしたが、最近ではどうしたら美しく見えるのかを常に意識して踊れるようになりました。これからも毎回のレッスンでの先生方のご指導を忘れず、日々努力していきたいです。
姿勢が良くなるようにと、母が私にバレエを勧めてくれてバレエを習い始めました。12年間バレエを続けてきて沢山の経験をしました。出来ることが増えて嬉しかったり、大きな壁にぶつかって悔しかったり。バレエで得たことが日常に生きています。12年間変わらぬご指導をしてくださる先生、両親、周りの人への感謝を忘れず日々のレッスンを頑張りたいと思います。
ずっとレッスンを続けていましたが、一度退会しました。その後、発表会を観てすごく感動して、もう1度自分もやりたい! と思い再びレッスンに戻りました。そして今はポーズの1つ1つの形を主観ではなく客観的にきれいにみせたい。そのためにはどうしたら良いのかなど細かい部分を考えるようになりました。バレエは全身を使って汗をかいて踊っているので、気持ちがイイです!!
新川崎10周年おめでとうございます。まだ身体も硬く、バレエ初心者だった幼い頃からこの教室に通い、クラッシック音楽と自分の踊りが一体となった時の楽しさ、様々な役柄を演じ、表現する難しさ、ここには書ききれないほどたくさんの事を押領司先生をはじめたくさんの先生方から教えていただきました。
私が新川崎シティアーツに通い始めてから10年の月日が経とうとしています。この10年間でバレエのテクニックだけでなく、身だしなみや礼儀、物事に対する姿勢を教えて頂きました。10年経っても変わらず愛情を持って接してくださる先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。先生方に少しでも近づけるよう、また、後輩たちの手本となれるようにこれからも日々、努力していきたいと思います。
私はバレエクラスでお世話になり10年になりました。バレエはただ楽しいだけでなく、悔しいことも苦しいこともたくさんあります。けれど、それを乗り越えて舞台に立った時、達成感があふれ、続けてきてよかったと思うことができます。これからも、その大好きなバレエが少しでも上達するように、一回一回のレッスンを大切にしていきたいです。
私は3歳からバレエを習っていて、今年で12年目になります。12年間はとても長いようで、あっという間でした。でも、その間に私はたくさんのことを学びました。バレエの技術や表現力もそうですが、礼儀やマナーなど、日常生活でとても大切なことも学びました。今一番役立っているのは時間の使い方です。いくら忙しくても、みんなに平等に与えられている時間を有効的に使う方法が、少しずつ身についてきたように感じています。これからもバレエクラスで習ったたくさんのことを活かしていきたいです。
橘バレヱ学校 牧阿佐美バレヱ団公認
新川崎シティアーツ
Tel:044-544-5175
JR南武線 鹿島田駅直結・JR横須賀線新川崎駅より徒歩5分
神奈川県川崎市幸区新塚越201 ルリエ新川崎3F